カナダに移住してから近所のスーパーで食品を購入するものの味と値段のバランスが納得いかずモヤモヤしていました、、。そこで何人かお友達に相談したところ、皆口を揃えてコストコがオススメ!と言うので、ついにコストコデビューをしてきました😊(ちなみに、年会費は$60でした。)

コストコに行ってから2週間程たったので、味など含めたレビューをしたいと思います!

オススメ商品一覧

ベーグルやバゲットなどのパン類

まずは、バゲットとベーグルを購入。
バゲット:$4.49
ベーグル:$6.99(スーパストアは1つで$4.48でした)
こんなに大きいのですが、どちらも2つ入りの値段!
バゲットは価格相応の味でしたが、ベーグルはモチモチしてとても美味しかったです。
冷凍保蔵すれば日持ちもするので、次回コストコに行く際も大量買いしようと思います🍞

クリームチーズ3個パック

3個パックで$8.99という破格! (walmartでは1個$3.97でした)
我が家はベーグル×クリームチーズ大好き家族なので、即購入!
パンに塗るのはもちろん、べイクドチーズケーキにして食べました♪

【カークランド】バターチキンカレーなどのお惣菜類

バターチキンカレーは$15.94。
レストランでバターチキンカレーを注文するとチップやらなんやらで$20ドルくらいかかるのでかなりお得だと思います!味も十分満足できる味でした🍛
$15で4食分くらいあるので、1食あたり約$4って考えるととっても安いですよね、、。

【カークランド】鶏肉

鳥もも(骨・皮なし):1.778kgで$23.10なので、1kgあたり$12.99(スーパーストアは$16.29でした)
手羽元:2.755kgで$17.33なので、1kgあたり$6.29(スーパーストアは$7.99でした)
豚ひき肉:3kgで16.99なので$5.67(スーパーストアは$8.77でした)*写真撮るの忘れました

コストコに来た一番の目的はコレ!!お肉です。
他のスーパーより安く、新鮮で味も美味しかったので大満足です。
サイズが大きいのですが、小分けにして冷凍保蔵(一部味付け済)すれば日持ちするので問題なし!
むしろ普段の買い物はお野菜を買うだけでオッケーなので、買い物時間短縮&コスパ最強のお肉で一石二鳥です🐓

今回は↓メニューにして食べました。
【鳥】
・味噌マヨ
・塩レモン
・照り焼き
【豚】
・ミートソース
・餃子
・ミートボール

他にも醤油やワンタンなど購入しましたが、どれも自宅近くのスーパーより美味しく&お値段も手頃でした。
しばらくはコストコ通いになりそうです、、。
興味がある方はぜひ行ってみてくださいね〜🐱

Author

Write A Comment